キワニスドール作りに参加

皆さん、こんにちは!

今回は岐阜県大垣市内にある「大垣キワニスクラブ」の活動に参加してきた様子をお届けします。

「キワニス」とはアメリカ先住民の言葉で「皆一緒に集まる」を意味し、それを冠した「国際キワニスクラブ」は社会奉仕団体として世界中で活動しています。

(国際キワニスクラブについてはこちら→ http://www.japankiwanis.or.jp )

 

大垣キワニスクラブは各地にある拠点の1つとして2015年より活動しています。先日、創立1周年をむかえました。

(大垣キワニスクラブについてはこちら→  https://www.facebook.com/大垣キワニスクラブ-960703560607128/ )

今回参加したイベントは「キワニスドール」を手縫いで作ります。

「キワニスドール」とは白い生地に綿を詰めた約40㎝ほどの大きさの人型の人形で、病院で子どもたちに治療の説明をするときなどに使います。

この時は日本 本社イチキンの常務と2週間本社イチキンにインターンシップで企業実習に来ていた女子短大生インターンシップ実習生とともに、活動に参加しました。

キワニスクラブの活動には色々な企業が参加されています。キワニスクラブの活動には色々な企業が参加されています。
キワニスクラブの活動には色々な企業様が参加されています。
手前、右側の女性が日本 本社イチキンのインターンシップ実習生です。
手前、右側の女性が日本 本社イチキンのインターンシップ実習生です。2週間本社イチキンで事務職の基本を勉強しに来ていました。まだ短大1年生ですが、充分即戦力となる実習生でした。
キワニスドール作りの説明を聞き、制作します。
キワニスドール作りの説明を聞き、制作します。
子どもたちの病気が早く治るようにと願いを込めて、一針一針ていねいに縫います。
子どもたちの病気が早く治りますようにと願いを込めて、一針一針ていねいに縫い上げます。
完成したキワニスドール。
完成したキワニスドール。

この時に完成したキワニスドールは、後日、大垣キワニス創立1周年記念例会において大垣市民病院様へ記念贈呈されました。

(大垣キワニスクラブ・Facebookページ→ https://www.facebook.com/大垣キワニスクラブ-960703560607128/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です