皆さん、こんにちは!
毎年5月といえば?
そうです!イチキンBBQッッ!
今年も張り切っていきましょう!
まずは会場をみんなで協力して設営します。

ビンゴの景品。
今回も色々仕入れました!

お子様はswitchが気になるよね〜。
14番を引く人は、今年のハロウィンのネタに困りません。


今回はどれが当たるかな〜?

今年はお米が高くなっているので、34、35が当たると嬉しい!

準備が着々と進みます。

自社制作、特製ののBBQコンロ。



この日は雨で完全屋内だったので、雨対策も講じました。

お肉は養老の焼肉街道の卸専門店で仕入れてます。
とっても美味しいので、養老へお越しの際はぜひ味わってみてください!
焼肉屋さんもいっぱいあります!


飲まなきゃ始まらない、ドリンクコーナー。
(飲酒運転はダメ、絶対!)


お子様に好評のかき氷製造機。グルグル回すタイプ〜
シロップもいろんな味が楽しめますよ ♪



童心に変える風船釣りにボールすくい。
お子様だけでなく、大人も楽しめるように縁日風の演出です。


あると投げたくなる、輪投げ。

ベトナムスタッフ大好き!ビッグスピーカーカラオケ。
ブルートゥース接続完了!

「チェックチェック、マイクチェック」
今日もノドが絶好調だぜっ!

ベトナムのサンドウィッチ、バインミーの差し入れ。


他にもたくさん、差し入れをいただきました。
ありがとうございました!

市橋会長の挨拶でBBQがスタート。

今回もたくさん方にご参加いただきました。
いつも、ありがとうございます!

お肉を豪快に焼いていきます。



お腹が満たされたところで、恒例のビンゴがスタート!
ビンゴマシーンのスイッチオン!


横に一列? 斜めに一列?
もー、どっちなの!?

ビンゴになっても終わりではない!
クジを引いて、出た番号の景品がもらえます。

狙っている景品が当たるとは限らない。
それでものぞみを賭けてビンゴ一直線!
これだからビンゴはやめられない!



続きまして〜、社長賞、並びに各社協賛賞の抽選です。
もらえるととっても嬉しいものがもらえます!
ここ最近、社長のお気に入りの抽選アプリで番号が選ばれます。
ビンゴ用紙のウラに番号が書かれているので、
ビンゴで2度オイシイ仕組みとなっています。

泣きっ面マスクも当選しました!

「はい、おめでとー!よかったね!」
お子様にはつい、カワイイ声になってしまう ❤︎

「はい、おめでとー」

たくさん当選が出て、みんな笑顔です。
楽しい時間はあっという間に過ぎていきます。

それでは締めの一本といきましょう。
「隅から隅まで、ずずずぃーっとー、

よーっ!」パンッ!
「ありがとうございましたー」
